福祉教育の推進
出前福祉体験講座
-
子どもたちに福祉教育・学習の機会の場や体験・交流活動の場が提供できるよう、学校や関係機関との調整や福祉教育に関する相談・情報提供・ボランティアの派遣・備品の貸し出しなどを行っています。お気軽にご相談下さい。
福祉協力校事業
-
市内の小・中学校を福祉協力校として指定し、福祉教育・学習の機会の提供と体験・交流活動を推進することにより、学童・生徒の福祉マインドの醸成を図るとともに、学童・生徒を通じて家庭及び地域社会への啓発を図っています。
事業内容
-
市内の小学校・中学校の学童・生徒を対象に、体験活動を含めた学習を通して、社会福祉への理解と関心を高めると共に、ボランティア活動を通じて地域社会に福祉教育の場を広げ、自らが主体となって学び・考え・行動する中から、社会参加への意義とノーマライゼーション(どんな障がいをもっていてもできるだけ普通に暮らすという考え方)の精神を育むことを目的として実施しています。
また、地区福祉委員会も「ふれあい広場」の開催や「地域清掃」を通じて積極的に福祉協力校事業に参加・協力しています。
※福祉協力校事業に要する経費には、市民の皆様からお寄せ頂いた共同募金配分金が充てられています。
内容の詳細はこちら